企業情報

株式会社クロスリアリティ

海外企業とも連携したXRの教育・開発拠点

メッセージを送るにはログインしてください。

事業内容京都クロスメディアパーク構想の一環として東映京都撮影所内に設立したVRイノベーションアカデミー京都で、XR分野の人財育成・教育事業を行う他、AR/MR/VR/メタバース等の企画開発販売、産学公連携での共同研究開発等のソリューション事業を行う

得意分野アカデミー運営、ソリューション開発、2事業の知見の相乗効果を活かし、AR/MR/VR/メタバースといたXRの幅広い分野をカバーするだけでなく、産学公連携や補助事業での研究開発を通じた、最先端領域における取り組み、技術力、開発力も強み

自社の特徴ソリューション事業での開発経験・ノウハウをアカデミー事業でのカリキュラム構築と改善に反映し、全産業分野に通じる、即戦力あるXR専門家人財育成を行っており、教育機関や企業のDX、リスキリング、人手不足、次世代育成への貢献もビジョンに掲げている

設備内容能力数量
法人名 株式会社クロスリアリティ
代表者代表取締役社長 齋藤公男
URLhttps://www.crossreality.co.jp/
e-mailxr@sus-g.co.jp
資本金15000万円
従業員数5名
設立年月
住所 〒6168163
京都市右京区太秦西蜂岡町9東映京都撮影所内VRIA京都
電話番号0758621806
FAX0758621807

取り扱い製品・技術・サービスの強み/特徴

PDFはこちら:VRIAフライヤー_2304_v4.pdf

詳細はこちら:https://academy.crossreality.co.jp/