株式会社SCREENクリエイティブコミュニケーションズ
事業内容SCREENホールディングスの子会社で、メーカ様にとって必要な商材をSCREEN以外のお客様にも提供しています。マニュアルなどのテクニカルドキュメントやカタログなどセールスプロモーション関連、またそれらの多言語翻訳などを手掛けています。
得意分野当社では、国際的な製品安全への要求に対する残留リスク対策として、『IEC/IEEE 82079-1:2019』をはじめ、各種規格に準拠したマニュアルや、ISO・ANSI・GBなど各種安全規格に準拠した警告ラベルを制作しています。
自社の特徴製造装置メーカのクリエイティブセンターとして、メーカにとって必要なコンテンツを制作してきた25年の実績があります。 課題があれば、過去の事例などから解決策をご提示します。ぜひSCREENクリエイティブコミュニケーションズにお任せください。
その他★マニュアル・警告ラベルなど使用説明のスペシャリストとして改善 ★技術翻訳のプロによる人的翻訳と機械翻訳サービス ★双方向コミュニケーション!管理者と作業者をつなぐ「安全情報」に特化したシステム ★修正が楽!パワーポイントで“魅せる” プレゼンテーションを演出
法人名 | 株式会社SCREENクリエイティブコミュニケーションズ |
---|---|
代表者 | 廣瀬 誓雄 |
URL | https://www.screen-cre.co.jp/ |
sales@ml.screen-cre.co.jp | |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 80名 |
設立年月 | |
住所 |
〒615-0864 京都市右京区西京極新明町13-1 |
電話番号 | 0753256241 |
FAX | 0753256243 |
業種 |
情報サービス業
|
取り扱い製品・技術・サービスの強み/特徴
■警告ラベル.com
PL法対策の強い味方。各種安全規格に準拠!!小ロットで低価格&多言語対応を実現。

PDFはこちら:Keikoku-Label_Brochure.pdf
取り扱い製品・技術・サービスの強み/特徴
■製品安全サポートサービス
マニュアル・警告ラベルなどの残留リスク対策をサポート。

取り扱い製品・技術・サービスの強み/特徴
■ニューラル機械翻訳サービス TecYaku
事業のグローバル化で悩む全ての人へ。法人向け機械翻訳(自動翻訳)サービス。

PDFはこちら:TecYaku_Brochure.pdf
取り扱い製品・技術・サービスの強み/特徴
■技術翻訳サービス
技術翻訳のプロ集団。豊富な経験と高度な専門知識に基づいた高品質な翻訳を提供。

取り扱い製品・技術・サービスの強み/特徴
■PowerPresentation
パワーポイントで動画のようなクオリティを。納品後も貴社で簡単に修正可能。
