株式会社データ変換研究所
「テキスト抽出技術」のDehenken
事業内容当社(Dehenken)は、MS-OfficeやPDFや一太郎といったファイルフォーマットを持つ文書ファイルから、テキスト情報を抽出やマクロ無害化をするソフトウェアの技術ライブラリを開発し、OEM販売をする会社です。
得意分野技術ライブラリには、テキスト抽出技術の「デ変研TFライブラリ」、マクロ無害化「デ変研MMライブラリ」、メールや圧縮ファイルを展開する「デ変研MFXライブラリ」、ほか「MailCyclope」、「デ変研監査ライブラリ」があります。
自社の特徴Dehenkenは1999年に創業し、テキスト抽出技術を必要と考える顧客にOEM技術提供しています。当社は社員数12名、売上規模は小さいものですが、日本国内市場でオンリーワンです。
その他当社の創業が1999年でITベンチャーが市場に認知され始めた黎明期(れいめいき)のOEM顧客と共に歩んでいます。ライブラリはC言語で記述し高速に動作します。当社の技術はISO-9001により継続した保守技術で品質を維持しています。
法人名 | 株式会社データ変換研究所 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 畑中豊司 |
URL | http://www.dehenken.co.jp |
t.hat[at]dehenken.co.jp | |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 12名 |
設立年月 | |
住所 |
〒600-8433 京都府京都市下京区京都市下京区繁昌町300-1 カノン室町四条308 |
電話番号 | 0753664645 |
FAX | 0753664649 |
業種 |
パッケージソフトウェア業
|